色と文字は必ず併用する

視覚に何らかの問題がある場合、色だけで情報を区別していては、その理解を妨げることもあります。

色だけで情報を区別した例左側のグラフが悪い方の例になります。色だけで情報を区別しておりますので、その色自体の区別が付かなければ、A社が実際にどこの領域に対応しているのかがわからないということになります。

対して、右側は引き出し線を付けることによって、領域と文字が1対1で対応しますので、どのような方にもわかりやすいということになります。

これはグラフの表示に留まらず、ボタンなど操作が必要な部位には特に重要になってきますので、特に気を付けるようにしましょう。

模様の併用

模様を使った区別の例また色だけに頼らず、模様を併用する場合にも注意が必要です。色彩と模様のみで区別しようとすると、左側の例の黄色のように明度の高い色は模様が見分けにくくなります。

また水色の部分のように、特に面積の小さなところでも模様がわからないことがありますので、どのような状況であれ、文字の情報を領域と一致して表示するような工夫が必要です。